貴族です。
リアルの仕事はフリーランス系でして、ノマドワーカーとして日々あちこちのカフェやコワーキングスペースに出没しています。
そんな自分の仕事のお供はYouTube。
RPG系、特にスクエニ系のゲーム音楽をエンドレスで聴きながらパソコンに向かう毎日を過ごしています。
さてさて、この記事を書いている11月14日にGoogleからビッグな発表がありました。
「YouTube Premium」サービス開始の告知です。
人によって評価が分かれるところだとは思いますが、とりあえず貴族にとってはこれ以上ない神サービスですね。
この記事では、自分がなぜYouTube Premiumに心惹かれたか、その理由やサービス概要等を取り急ぎ文章化してお伝えします。
バックグラウンド再生でゲーム音楽聴きつつ街歩き
YouTubeはスマホ画面を消すと音楽も消える
YouTubeアプリでゲーム音楽系の動画を再生し、その状態で街を歩く。自分の基本的なライフスタイルです。
ですがこの生活、今まではちょ〜〜っとだけ微妙な欠点があったんですよ。
iPhoneのYouTubeアプリですが、スマホ画面を消したり他のアプリを起動したりすると、YouTubeの再生が止まってしまうんです。
なのでゲーム音楽聴きながら街を歩くためにはスマホ画面をYouTube付けっ放しにしておく必要があります。
タッチこそアクセスガイド機能で無効にできますが、やはり画面が付いたまま街を歩くのはどうにも微妙です(普段スマホをストラップで首から下げているので)。
バッテリーも減りやすいですし、どうにかならないかな〜って思っていたんですね。
Premiumのバックグラウンド再生で悩み解決!
YouTube Premiumはこの悩みを一発解消してくれます。
解消してくれるのはPremiumの特典の1つである「バックグラウンド再生」。
- 再生中に他のアプリを起動しても再生が続く
- スマホ画面を消しても再生が続く
この機能のおかげでYouTubeが完全な音楽プレイヤーアプリになりますね。
ストラップで首から下げたスマホの画面は真っ黒。
でも音楽は聴こえる。
いいですねぇ!
YouTubeで音楽を聴くのには理由がある
Apple Musicじゃダメなんですよ。
YouTubeじゃなきゃ嫌なんですよ。
自分はゲーム音楽が聴きたいんです。
公式音源がパッケージされた動画も好きですし、
どっかの素人がゲーム音楽を一生懸命ピアノで弾いている動画も好きです。
これが聴けるのはYouTubeだけなんですね。
だから今回のPremiumは自分にとって素晴らしすぎるんです。
回線使用量を気にせずにお気に入り曲を聴き放題
YouTubeの動画再生は回線使用量を食う
動画ですからね。
スマホからYouTubeのゲーム音楽を再生すると、やたらと回線の使用量を食ってしまいます。
自分はそんなに高いプランを契約しているわけではないのでちょっと気になるんですよね。
YouTubeの他にも仕事するパソコンのテザリング元としてもスマホの回線を使うので、毎月ハラハラしちゃいます。
Premiumのオフライン再生で解決!
YouTube Premiumの特典の1つ、オフライン再生を使えばスマホの回線使用量を気にする必要は無くなります。
- 気に入った動画をデバイスに保存できる
- 保存した動画はオフラインで再生できる
- 保存期間は1ヶ月
これがオフライン再生の機能です。最高ですね。
自分が聴くゲーム音楽ってのは大体決まってるんで、スクエニ系やピアノアレンジ系、セカオワ辺りをスマホに保存しておけば捗りそうです。
まーほんとのところを言えば、モバイルルーター買っちゃえば全部丸く収まる話ではあるんですが…
YouTube Music Premiumも一緒に使える
よくわからないんですが、Youtube Musicというサービスがあるんだそうです。
ざっと見たところ、Apple Music的なサービスみたいですね。
で、このYouTube MusicにもPremium版があって、今回発表されたYouTube Premiumに加入するとそのYouTube Music Premiumの機能も一緒に使えるようになるんだそうです。
よくわかりませんね。たぶん自分はそんなに使わないかと。
YouTube公式の規約を見た感じだと「おま国」的な匂いがプンプンするんですが、どうなのかな?日本では使えるのかな?
頭いい人教えてください
YouTube Premiumの概要
最後にYouTube Premiumの基本的な内容をざっと書き並べておきます。
- 11月14日スタート
- 3ヶ月無料トライアル
- 月額1180円
- ファミリー版は1780円で13歳以上6人まで
- 広告が表示されない
- オフライン再生
- バックグラウンド再生
- YouTube Music Premiumを利用可能
- YouTubeキッズのオフライン再生が可能
- YouTubeゲーミングを広告なしバックグランド利用可能
- GooglePlayMusicを追加料金なしで利用可能
- 音声のみモードで動画なしの音声のみを楽しめる
YouTube Premiumでゲーム音楽三昧!
YouTube PremiumはWeb上で動くサービスなのでパソコンタブレットスマホと様々なデバイスで利用できます。
その中でも特にスマホとの相性が良いサービスだなというのが率直な感想。
常日頃からYouTubeでゲーム音楽を聴きまくっている自分としては幸せな未来しか見えないサービスですね。
ちょっと小遣いと相談して加入してみます。
コメント