だんだんと2020に体が慣れてきました。現在のレートは564。昨夜の戦績は5戦3勝2分。
自分のシステムが固まる
4-4-2で中盤は1CH1DH2SH。
サイド攻撃、カウンター、ショートパス。
コンセプトアレンジはサイドローテーションとワイドポジショニング。
SHからのサイドアタック、CFによるワンツー中央突破の2パターンでシンプルに攻めてます。

【ウイイレ2019攻略】4-4-2でサイドから攻撃する方法
ウイイレ2019で4-4-2でのサイド攻撃を行うための基本形を解説しました。2トップってどう攻めるかわからないんだよねという人にすぐ試してもらえるように書いてあります。
守備は2019の頃にやっていたものと同じ構築。

【ウイイレ2019】ゾーンディフェンスの基本的な手順とコツ
4-4-2ゾーンディフェンスの基本的な流れと実践する際に気をつけるポイント、そしてこの理論をウイイレ2019に応用する場合の工夫について情報を整理したものです。
課題はクロス攻撃
自分の理想としてはクロスボールを多用していきたい。
2020のここまでのスタッツを見ても、クロスからの得点はそれなりに多いです。
ただ、まだしっくりはきていなくて…
どの状況で蹴るのか、
どの弾道で蹴るのか、
蹴るときの方向キー入力はどうあるべきか、
競り合いの操作方法は?
望ましいヘディングボタン入力のタイミングは?
2020のクロス論ヘディング論は改めて研究していかねばと思ってます。
オールドイングランド風なフットボールを極めるのであれば避けて通れない道。
コメント
サイドローテーションとワイドポジショニングで、守備方法を真似てみたらすこし守りやすくなってきました!焦ってクリアミスで失点さえしなければ、そろそろ400台に戻れるくらいになりそうです…更新楽しみにしてます!