ロマサガRSを久々にやってます。メジャーアップデートがあってからなんとなく触ってみたらまた燃えてしまった感じ。
で、ベリーハードを進めていたところ、5-2-6で完全に詰まりました。どうしたもんかな〜と悩んでます。
VH5-2-6のボスがひたすら強すぎで難しい
魔女強いです。全体攻撃と状態異常でゴリゴリ削ってくるんでどうにもなりません…
状態異常は混乱。今まで混乱で悩まされたことってなかった気がします。行動不能はキツいですね。味方斬っちゃうし…
鳳天舞の陣で挑むも玉砕
決勝PTであるSSアルベルト率いる鳳天舞の陣で挑んでみましたが、ボロックソにやられました。
相性悪いです。速度の遅い鳳天舞は魔女の状態異常攻撃の影響をモロに受けちゃうので。というか全体攻撃されたらパリィも何もあったもんじゃないですよ。
これまで多くのベリーハードを突破してきた鳳天舞の陣、今回ばかりは役に立ちません。
ラピッドストリームも難しい
じゃあ先手を取ろうかとラピッドストリームで突撃。
やはり負けました。
単純に力負けですね。相手の全体攻撃や状態異常に対し、長期戦を挑むのはデメリットが多そうです。短期決戦でケリをつけなきゃダメですね。
現在の自分の決戦PTはどうも火力が弱いようです。
- SSギュスターヴ
- SSヴァンパイアレディ
- SSカタリナ
- Sウンディーネ
- SSルージュ
ウンディーネとルージュが火力出てないです。明らかに。
ルージュは魔女と属性の相性が悪い上に、もともと火力キャラではない。
ウンディーネは回復へ引っ張りだこで攻撃どころではなく。
ルージュを変えるべきかなぁ。
結論。能力値とHPのアップ修行あるのみ
負け続けた時のPTは一番HPの多いギュスで460程度。
ちょっとベリーハード4-1-5で修行に没頭し、540まで伸ばしました。
本当なら魔女の弱点属性である突キャラを入れたいんですが、自分はガチャで突キャラに全く恵まれていないので却下。斬属性で押し通ります。
なんかこうしてみると、コンシューマのサガシリーズと全く同じ楽しみ方してますねこれ。敵が強いから戦闘繰り返してHP上げる。ロマサガRSはやっぱり面白いですよ。
コメント