【2018.7.15】買い取ってみよう!に追記。
【2018.7.16】踊り子のSP自動回復とは効果が重複するに追記。
どうも、貴族(@himatubu_kizoku)です。
ドラクエ10のソーサリーリング的な装備を見つけたので入手方法から詳しい効果まで説明します。
その名も竜のスカーフ。
毎ターンSPが回復するので、特技中心キャラに持たせると捗ります。
竜のスカーフの入手方法
竜のスカーフの入手場所
場所はリプルタイドの街。トレサのスタート地点です。
竜のスカーフはNPCが持っているので盗むか買い取りします。
相手はマリーネ。
トレサのオカーチャンですね。街に入ってすぐのよろず屋にいます。
盗んでみよう!
とりあえず盗みを試みることに。
はい、0%です。
北斗神拳ばりに1%の可能性に賭けるとかそういうレベルじゃありません。
不可能です。
買い取ってみよう!
盗むのが不可能だったので、ちょうど仲間になったばかりのトレサの能力を使ってみました。
16,500円。高いです。
でも毎ターンSP回復はアツい。
数秒悩んで買うことにしました。
画像撮るの忘れましたが、買い取りするとオカーチャンが褒めてくれます。
もう一つ。この町は誰かが「買い取り額アップ」的なプレゼントをもっています。
聞きとるか調べるかして情報を得て下さい。外にいるキャラだったはずです。
画像撮るの忘れましたが、竜のスカーフが2,000円以上安くなりました。
2018.7.15追記。
「買取る」値引き確率UPでした。
買取額が必ずアップするわけではありません。
あくまで値引きされる確率が上がるだけです。
竜のスカーフの効果
画面に表示されている説明は
「行動後SP回復」。
実際に装備して戦闘で使ってみました。
装備させたのはイケメンのサイラス。SPが無ければ何もできないモヤシ男です。
これはサイラスが炎魔法を撃った直後です。
SPが6回復してます。
これはアツい!
毎ターン魔法撃ち続けても何の問題もなく長期間運用できますよ。
杖で殴ってもSP6。
道具使ってもSP6。
SPの消費の激しいキャラにぜひつけてあげましょう。
SPが回復しない時がある
注意点がひとつ。
そのキャラの攻撃がとどめとなり戦闘が終わった場合、SPの回復は発生しません。
気を付けようとして気を付けられるものでもないと思いますが、一応知っておいてください。
踊り子のSP自動回復とは効果が重複する
【2018.7.16追記】
オクトパストラベラーには竜のスカーフの他に、踊り子のサポートアビリティにもSP自動回復があります。
どちらも単体だと6SP程度の回復になるんですが、一緒に使うとどうなるか試してみました。
これが結果です。
ガッチリ12SP回復しました!
どうやら
竜のスカーフと踊り子のサポートアビリティは効果が重複する
と言えそうです。
まとめ
- トレサのオカーチャンから竜のスカーフが買い取りできる
- お値段16,500円だけど町の人情報で約2,000円キャッシュバックの可能性あり
- 毎ターンSPが6回復する超絶性能
- 踊り子のSP自動回復と効果が重複する
以上、竜のスカーフの説明でした。
これって一個しかないんでしょうかね。ほしいなぁ。
もし他のとこで竜のスカーフ見つけたらこのページでお知らせしますね。
そして気になっていることが一つ。
フィールドコマンドの盗むってどうにか確率上がらないもんでしょうか。
今のとこテリオンのレベルに依存してるんじゃないかとテキトーに仮説立ててるんですが、
どんなもんでしょうね。
コメント