今回、大剣を使っていて変な違和感がありました。
「溜めがおかしい。何か違う…」
しばらく振り回していてようやく気付きました。
今回の溜め斬り、どうやらこれまでの最大溜めであった「溜め3」が無くなっているようなのです。
溜め斬りの感触を過去作とmhwで比較
過去作の溜め斬り
今までの溜めはこんな感じ。
ブン…ブブン…グン…カッ!!
入力→光発生→光増大→光放射
光が一気に放射される瞬間があって、そこでボタンを離すことで最大溜めの溜め3を繰り出すことができました。
mhwの溜め斬り
対してモンハンワールドの溜めはこれ。
ブン…ブブン…グン
入力→光発生→光増大→ザシュ
光が増大するとこまでは同じですが、そのまま溜め続けても光の放射が無いんです。
そのタイミングで勝手に溜め斬りが始まってしまいます。
mhwでは溜め3は溜めすぎ扱いになる
気になったので光増大のタイミングで斬った時とそのまま溜め続けた時とでダメージを比較してみました。
結果、溜め続けた方がダメージが小さくなりました。いわゆる溜めすぎ現象です。
溜めすぎた方のダメージは溜め1と同等程度という散々なものでした。
モンハンワールドは溜め2が正解
前作までの感覚で溜めていると、全て溜めすぎになってしまいます。
モンハンワールドに溜め3は無し。溜め2でぶっぱなしましょう。
もしくは溜め斬りと強溜め斬りは溜めゼロで撃つかタックルで省略するかしてさっさと真溜めに移行するのも手です。
大剣、結構変わりましたがこれはこれでいい感じ。そんなに嫌じゃないです。
コメント