どうも、貴族です。
ボマーが爆破属性ダメージに影響しないという記事を書きました。
このことからわかる通り、モンハンワールドでは従来のモンハンの常識が色々と変更されています。
今回紹介する体力増強スキルもその一つ。
「モンハンの体力上限=150」というこれまでの常識を覆すとんでもないスキルです。
体力増強の仕様
体力の最大値を上昇させるスキルです。
レベルごとの上昇量は以下の通り。
- レベル1:+15
- レベル2:+30
- レベル3:+50
ちなみにプレイヤーの初期体力上限値は100です。
体力増強を猫飯と組み合わせて体力最大値を200に
従来のモンハンでは猫飯効果を入れても体力の最大値は150止まりでした。
モンハンワールドではその最大値を200まで伸ばすことができます。
基本体力(150)+猫飯(50)+体力増強レベル3(50)=200
過去作で猫飯と秘薬の効果が重複しなかったことから、今回の新スキル「体力増強」についてもてっきり効果の重複は無いんだろうなと思っていました。
ボマーの件といい体力増強の件といい、今回は従来のモンハンの常識を取り払って考えていく必要がありそうです。
体力増強がついている防具
上位のみリストアップしました。
インゴットアーム
- α、βともに体力増強2
- αは雷属性攻撃強化1もつく
レイアヘルム
- αは体力増強2、毒属性強化1
- βは体力増強1毒属性強化1
レイアコイル
- αは毒耐性2、体力増強1
- βは毒耐性1、体力増強1
ボーンヘルム
- αは体力増強1、昆虫標本の達人1
- βは体力増強1
体力増強を発動させる護石
2018.2.10追記。
体力増強は護石での発動がおすすめです。防具を入れ替えても変わらず発動できるのでとても便利ですよ。作成もレイア素材で簡単でした。

【モンハンワールド】体力の護石の作り方と使用感。目指せ体力200
体力の護石について。必要な素材やその集め方、実際に作ってみた感想など。正直絶対作った方がいいかと思います。簡単に作れるので。
おわりに
自分はまだ上位クリア前なので全ての装備は見れていません。
クリアして一通り装備が見えてきたら、体力増強を含めたセット装備を考えてみたいですね。
コメント