流し斬りが便利ですね。
攻撃手段として使い勝手が良いです。消費BP7ですし、それでいて威力高めですし。
で、話したいのは流し斬りのもう一つの特性の方です。
ロマサガ2ファンにはおなじみ、流し斬りの筋力低下効果ですね。
ロマサガRSの場合、どうもこれが結構な低下効果っぽいんです。
流し斬りを入れるとディープワンの攻撃が弱った
経験値稼ぎのお友達であるディープワン。
このありがたいイカに流し斬りを入れたところ、必殺の触手が弱ったんです。
これは!と思い、ディープワンさんへ再戦の申し込みを入れてもう一度流し斬りを食らわせることにしました。
そんなこんなで悪夢の攻撃「触手」をわざと食らってみたダメージ量ですが、
流し斬り0回:164
流し斬り2回:102
おおおーー!という結果。
これ結構すごい下がり具合だと思います。
画像の一つでもあれば説得力あるんでしょうが、今回は最初の1枚だけ。比較できるようなスクショをうまく撮ることができませんでした。
文字だけで説得力全くない話でしたが勘弁。
ロマサガRSはデバフが重要かもしれない
ボス相手でもデバフ技(能力低下)は普通に入りますね。
体術のサブミッションでもやってみたんですが、同じようにイカは弱りました。
ロマサガRSには技の継承なんかもありますが、選ぶ基準としてデバフ技かどうかというのも判断材料の一つになりそうです。
なんとなくミンサガでサルーインのミニオン相手にイドブレイク撃ちまくったのを思い出しました。
コメント