TBS系ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」第3話の感想です。
あらすじを画像とともに振り返り、その後に感想とツイッターの反応をまとめました。
ゆうたの第3話あらすじ
宮野真守の肩こりからみやこの肩揉み
肩が凝る!と叫ぶ宮野真守の肩揉みをするたくみ。
家でそのことをみやこに話すと、みやこは自分の仕事も肩こり系で結構疲れる的なことを言い始める。
で、たくみに肩を揉めと頼み込む。
高校時代にひどいフラれ方をして以来女性恐怖症のたくみだが押しに負けて肩揉み敢行。
なんというオタク殺し…
平常心を保とうと変顔になったり、みやこに毎日頼むわ!と言われ全力で拒否したり、
全く平常心を保てていないたくみ。
ドラクエパンケーキを2人で食いにいく計画
キッチンに置いてあるパンケーキを手に取り興味をもつみやこ。
スライムパンケーキが食べたいけど1人でカフェに行くのは恥ずかしいというたくみ。
みやこ「女の子の友達と行けばいいじゃん」
たくみ「いるように見えますか…?」
みやこ「ここにいるじゃん!」
宮野真守とデート服選び
話を聞いた宮野真守が「全て俺に任せろ!」とたくみを連れて服選びに。
とりあえず服のセンスがおかしい。
デトロイトメタルシティのジャギ様の私服的なアレを感じる。
どこにでも現れるあやの。
たくみに服を選んでくれる。
落ち込む宮野真守。
スライムパンケーキデートからの次回デートフラグ
いざ入店。
全力で楽しむたくみ&みやこ。
趣味が共通しているので素で楽しめる感じがいいねぇ。
ニヤケが止まらないたくみ。
そんなに食いたかったのか…
女子力高い。
まーパンケーキは美味しいよね。自分もエッグスンシングスのフォンダンショコラパンケーキが期間限定と聞いて速攻で食いに行ったし(関係ない
デートの帰り道、みやこが思い出話を繰り出す。
子どもの頃に父親に連れられて食べたドラクエパンケーキが美味しかったと。
手がかりはドラクエコラボと海の近くの遊園地。
みやこ思い出の遊園地をたくみが徹底リサーチ
手がかりに合う遊園地を片っ端からリストアップし徹底調査するたくみ。
キーボードがゲーミング仕様。
仕事の休憩時間に電話しまくるも15年前のドラクエパンケーキに合致する遊園地は見つからず。
ここまで一度も口を開かなかったメガネがついに声を発した。
それ知ってるかもしれません的な感じのセリフ。
声小さすぎて、家族が寝てる中テレビの音量1でドラマ見てる自分にははっきり聞き取れなかったんですが、多分そんな内容。
感謝するたくみ。
見守る宮野真守。
宮野真守がオオニタスマイルを完全にマスターしてて草
#ゆうべはお楽しみでしたね— 貴族@ゲーム&サッカー垢 (@himatubu_kizoku) 2019年1月22日
チムチャもたくみの恋バナで盛り上がる。
ゴローさんにも見えちゃうでしょうこれ。
これってちょっとたくみが迂闊すぎる気もするなぁ。
たくみ、仕事終わりをあやのに捕獲されホテルへ引きずり込まれ
いよいよみやこにデートの誘いをしようと決意を固めつつあったたくみの仕事先に、どこにでも現れるあやの登場。
一緒に夕食が食べたいから仕事終わるまで外で買い物して待ってると。
ほんとに待ってた。
ディナーを済ませ、全力でたくみをホテルに引きずり込もうとするあやの。
並のオタクは一瞬で喰われそうな手際の良さです。
オタクハンター
#ゆうべはお楽しみでしたね— 貴族@ゲーム&サッカー垢 (@himatubu_kizoku) 2019年1月22日
たくみの恋バナをチムチャで知ったみやこ、不満顔
当然こうなる。
たくみの恋バナで盛り上がるチムメンがみやこに詳細を聞こうとするが、みやこは何も知らないので何も言えない。
自分に相談してくれてもいいじゃん!
と明らかに不満顔。
と、ここまでで第3話終了。
キリの悪いところでブツッと終わった感じですね。
ゆうたの第3話感想
たくみの行動力が半端ない
第二話もそうだったんですが、みやこのためにネットにリアルにと情報収集に走り回るたくみの行動力がハンパないですね。
親切心からのサプライズができる人って素敵なんでしょうね。
自分は真似できないなぁ。
こういう積み重ねがみやこの心に届いてる感じです。
漫画版と比べ爽やか感がないたくみ、理由はモノローグだ
第二話でもたくみがキモ系に振りすぎてないか?って思ってたんですが、理由に気づきました。
モノローグですね。
脳内の独り言を音声として聞いてしまうと、どうやらキモさが醸し出されるようです。
パウさんもうちょっと爽やか感なイメージで漫画版読んでたんだけど、実写でモノローグ聞くとこんな感じなんだな。
金田一絵補正で爽やかになってただけか#ゆうべはお楽しみでしたね— 貴族@ゲーム&サッカー垢 (@himatubu_kizoku) 2019年1月22日
金田一絵が爽やかなタッチってのも影響してるんでしょうね。
ドラマはドラマのたくみで良し!
宮野真守がオオニタ感を出そうと一生懸命
漫画版のオオニタスマイルを完全再現しようと相当研究してる気がします。
このドラマは半分以上が宮野真守で成り立っているというか、ドラマジャックしてるというか…
展開早い気がする
第3話ですよね?原作をかなりのスピードでなぞってる気がします。
オリジナルエピソード入ってくる感じかな?
ドラクエ10やりたい
ドラクエ10をものすごくやりたくなってくるドラマです。
時間があればやるんだけどなぁ。
仕事と育児に追われてて時間取れません。
ゆうたの3話、ツイッターの反応
宮野真守ネタ
マモ目当てで観始めたドラマだけど、ストーリーも面白いなー
スライムパンケーキ食べに行く場面は、ついついこっちまでニヤニヤしてしまうね
もちろん、今週のマモも大きな爪痕を残してくれました(笑)#ゆうべはお楽しみでしたね #ゆうたの— ヒデ (@hide_tranquilo) 2019年1月22日
宮野真守から入ってる層がかなりいるみたいですね。
ドラクエ10の知名度が相当広まりそうでいい流れです。
アストルニアで現物スライムパンケーキ
ドラマゆうたのに、アストルニアでてきたー!行ったょおお!やばい親近感湧きすぎて、余計にハマる( ´∀`)
頼んだのはやっぱスライムパンケーキ!!#ドラクエ10#ゆうべはお楽しみでしたね pic.twitter.com/Ppt3p7w1SP— ごろ〜たdqx (@gorotagorota3) 2019年1月22日
これリアルであるんですよね。
自分もパンケーキ相当好きなんで、いつか行ってみたいところ。
でも並びそうだなぁ。それは嫌だなぁ。
ドラクエ10拡散中
本田翼ちゃん、カワユイ😆💗
ドラクエ10、やってみようかな😃#ゆうべはお楽しみでしたね— SPACE蟹じじぃ(改) (@cC79rhPRcwTp44C) 2019年1月22日
いい流れです。
なんでこれもっと早い時間にやってないんだろう?もっとみんなに見て貰いたいくらい配役が良いし、ドラマとして新しくて楽しい。
本田翼ちゃんがくそ可愛い!#ゆうべはお楽しみでしたね#ゆうたの— めぐみ (@TuberoseIchmage) 2019年1月22日
確かに何でこの時間なんだろうってのはありますね。
配役は完璧です。ほんと面白い。原作ファンだけど安心して見れます。
ゆうたの第4話予告
- 大阪転勤話
- みやこ「いつまでいていい?」
めっちゃ展開早いですね。
これ結構後半の話だったような…
第4話放送予定
次回はTBSで1月29日(火)深夜1:28放送開始です。
U-NEXTは一足早く1月27日(日)深夜1:15配信スタート。
ゆうたのドラマ・漫画視聴方法あれこれ
ドラマはTBSかU-NEXT
TBSでは関東は毎週火曜日(実質水曜日)の深夜1時28分から。
月額動画配信サービスのU-NEXT は地上波より2日早い毎週日曜日深夜1時15分に最新話を配信。
U-NEXTは月額1990円で、あれこれ動画見放題(ゆうたの含む)、毎月付与のポイントで最新映画購入できる的なサービスみたいです。
ちょっと高いんで、ゆうたのだけ見たい人は素直にTBSを録画するのがいいかと。
U-NEXT公式サイト:日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
漫画はガンガンONLINE、ヤングガンガン、単行本
漫画版は単行本がそろそろ6巻発売ですね。
連載はヤングガンガンで、YG掲載から少し遅れてアプリのガンガンONLINEでも同じ内容が読めます。
コメント